ドルマス裏技表
下に行くほどキワモノ度の高い裏技になります(^_^;)
一人の門家ドールの子を
複数作る方法 |
これは裏技・・・とは言えないかも知れませんが、一応。 門家ドールの妊娠は結婚時に一定の確率で起きます。 これを利用して、 一人の男ドールを門家女性と複数と順番に結婚させていくことで、 (結婚後、相手の変更を繰り返す。) 一人の男ドールの子を大量に増やすことが可能です。 このことにより、 強力な血統を持つドールを増やすことができます。 繁栄しにくい混血種に強力ドールがいる場合、特に重要です。 |
ドールの能力値を見る
|
ドールの「詳細情報」を開き、左上のほうにある ドール名のところにマウスを持っていきます。 その状態で「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら右クリックすると・・・。 なんと、ドールの能力値表が出てしまいます! これは大会登録者一覧や現役ドール一覧でもできるため、 知りたくても分からなかった他家ドールの能力や、 入家したばかりの幼齢ドールの能力値がすぐわかってしまいます。 ちなみに他家幼齢や引退後のドールを見ることはできないようです・・・。 |
ドールの得意分野を見極める
|
普通、ドールの得意分野はある程度の年齢になるまでは分かりません。 ところが、何と8歳の時点で得意分野を知ることのできる方法があります。 まず、データをロードしてすぐの状態で出ている画面 (門下ドール名が並んでいて右にメニューのある画面 )にしておきます。 この状態で、ドール名の左にあるアイコンを二回クリックし、 それからそのドールの「訓練予定表」を開きます。 すると、ドールの得意な分野の訓練に自動設定されています。 それを参考にすれば、ドールの得意分野が分かります。 ただし、ある程度年数が進むとみんな「全種混合」になってしまうので、 そのときは実際に育てて確認するしかなさそうです・・・。 |
目付け金0マナで
幼齢を呼び込む方法 |
まず、呼び込みたい幼齢ドールにそのドールが必ず来る額の目付け金をかけ、 その状態で入家活動前の8月にセーブしておきます。 その後、入家活動時にそのドールがきたら「入家拒否」します。 (拒否なので実際の額面通りの目付け金を持っていなくても大丈夫。) そして9月になったら、すぐに8月のデータをロードしなおします。 ロード後、あらかじめ目付けていたドールの目付け金を「0」に戻して、 そのままその月の行動を決定します。 そうすると、目付け0マナなのにもかかわらずなぜか入家希望時に来るので、 自家ドールとして入家させます。 (失敗したときは、同じ手順をもう一度繰り返すとうまくいくことがあります。) |
同じ流派を複数つける方法
|
流派選択画面でそのドールにつけたい流派を選んだ後、 「決定」のボタンを二度クリックします。 このとき、カーソルを少し動かしながら押すとうまくいきます。 (ある程度すばやく押さないとだめです。) こうすると、なぜか同じ流派が二つついてしまいます。 同じ要領で三回クリックすると、ひとつの流派を三つつけたドールも作れます。 ただし、ホームページ上で開催されている大会では、 このようなドールの参加を禁止している所がほとんどです。 理由は・・・「特殊能力」も複数ついてしまうからです。 例えば風円寺拳法を三つつけた場合、 「察気」・「盗呼吸」・「気纏心」が三つつくことになり、 攻撃・回避・命中+90%UPというとんでもないドールができてしまいます・・・。 しかし、簡単に強力ドールを作れるため序盤の資金稼ぎ等には非常に有用です。 |